カフェ ついに駒沢にお酒も飲めるスターバックスがやってくる!2015.12.24オープン! 2015年12月23日 駒沢に住み始めてから早いもので、3年の月日が経ちました。 その3年の間に、ある疑問があったのです。 それは「何故、駒沢にはスターバックスが無いのか?」ということ。 駒沢大学もあって学生が多いからスタバありそうな感じなのに。 でも今回、その疑問を打ち破るかのごとく駒沢にスターバックスが誕生します。 駒沢大学の近くにスター...
音楽 もしかしてうちの娘だけ?かなりの高確率で赤ちゃんが眠る音楽 2015年12月7日 先日こんな記事を書かせていただきました。 泣き止まない赤ちゃんを寝かしつける時に効果のあった音 この記事で赤ちゃんを寝かしつける時に良い胎内やドライヤー、ビニール袋をこする音など紹介させていただきましたが、聞き慣れるとなかなかそれでも寝てくれない時がありました。 そんな中、かなりの高確率で眠ってくれる音楽を発見しました...
感動 才能ありすぎ!鉄拳さんの振り子が泣ける 2015年11月19日 一時話題になった鉄拳さんの作品「振り子」 振り子 https://youtu.be/O26qmkHYrZs 久々に見たのですが、やっぱりこの動画良いですね。 何度見ても泣けてきます。 特に振り子を止めようとする辺りなんて本当に泣けます。 僕は鉄拳さんの絵を使ったお笑いとキャラが好きなのですが、こちらの感動作品も好きです...
WordPress WordPressインストールにオススメなレンタルサーバー 2015年11月19日 よくブログ塾の生徒からも聞かれる質問で、サーバーは何が良いのでしょうか? という質問を受けますので回答したいと思います。 Xサーバー ワードプレスをインストールするなら、Xサーバーがオススメです。 エックスサーバーのお申し込みはコチラから 契約するプランは、X10プランで十分すぎると思います。 Xサーバーでワードプレ...
暮らし 【花粉症アウト】スイスで建設中の住居と杉が一体化したビルが凄いカッコイイ 2015年11月18日 住居と杉が一体化したビルがめちゃくちゃカッコイイです。 デザイナーはイタリアのStefano Boeriさんで、スイスで建設中とのこと。 住居や店舗、レストランなどが入る複合施設で、高さは383フィート(約117メートル)らしいです。 調べたら、ハイアットリージェンシー東京と丁度同じくらいの大きさですね。 ただ、杉が植...
ブログ活用法 電子書籍出版よりブログを書く方が断然良い3つの理由 2015年11月18日 電子書籍を出した経験から結論を話すと、電子書籍に沢山労力と時間をかけるくらいなら、ブログを一生懸命ガシガシ書いた方が1000倍良いです。 冗談抜きで1000倍です。 それは何故か? いくつかの理由をお話致します。 電子書籍の印税なんてたかがしれてる 電子と言えど、書籍は書籍です。 紙から電子になっただけです。 本を出す...
漫画・アニメ 今更だけど「ちはやふる」が面白い!2016年実写映画化について思うこと 2015年11月18日 今更だけど「ちはやふる」という百人一首をテーマにしたアニメにハマりました。 妻がhuluで面白いアニメ見つけた!と言っていたので見てみたら、本当に面白かったw ちなみにhulu(フールー)は月々933円(税抜)で映画やアニメなどが見放題です。 PCはもちろん、iPadやスマホ、テレビでも見ることができてオススメです。 ...
子育て 泣き止まない赤ちゃんを寝かしつける時に効果のあった音 2015年11月16日 赤ちゃんが泣いて寝ない時に聞かせて実際に効果のあった音を中心にご紹介致します。 ビニール袋をこする音 https://youtu.be/mZztvrLhxbw さっきも僕の娘はこの音を流しているうちに寝てくれました。 ドライヤーの音 https://youtu.be/MavvFccttVM うるさいと思われがちなドラ...
仕事 働き方を変えよう!うちの会社で試験的にリモートワークを導入します 2015年10月28日 働き方については昔からいろいろ考えていました。 でもここ最近は特に働き方について考えています。 そもそも起業した理由に、時間に縛られず自由に生活したいという思いもありました。 しかし規模が大きくなるにつれ、当然個人の時とは違い一緒に働く人数も増えていくので環境が変わります。 そうなった時に、制約って増えますよね。 ◯時...
暮らし 沢田マンションって凄い!HP見てたら高知に住みたくなってきた 2015年10月28日 高知にある沢田マンションって知ってますか? 凄く独創的なマンションですが、外観はこんな感じになっています。 写真:http://bhwoops.exblog.jp/ なんか外観からして凄いです。 沢田マンションとは? Wikipediaによると 沢田マンション(さわだマンション)は、高知県高知市薊野(あぞうの)北町に建...
デザイン あなたのレベルはいくつ?色覚テストが面白い 2015年10月28日 色覚テストというのがあったのでやってみました。 周りの色と比較して、どの色が違うのか?を当てるテストです。 レベルに応じて動物に例えられるみたいです。 色覚って何 そもそも色覚って何なのでしょうか? 調べてみました。 ■色覚とは 色覚とは、可視光線(400~800 nm)の各波長に応じて起こる感覚をいいます。 網膜には...
宇宙 2015年10月27日は大安の満月です 2015年10月27日 今日は大安の満月の日です。 外に出たら綺麗な満月が光ってました。 あまりにも綺麗なので写真に撮ろうと思って撮影しましたが、自分の持っている一眼レフのレンズではこれが限界でした。 この世で一番高性能なレンズは人間の目と言いますが、本当にその通りですね。 人間の目に勝るレンズ無しです。 この肉眼で見える綺麗さをそのまま皆様...
考え方 ピックアップ 仕事するのに金髪じゃダメなの?黒髪でもクズはたくさんいるよ! 2015年10月27日 以前は金髪だったのですが、子供ができたりしたタイミングで金髪はやめてしまいました。 父親になったからというのはあんまり関係なくて、単純に金髪を維持するのが面倒になったからです。 個人的に金髪の方が似合うと思うし、ずっと金髪にしていたい気持もありましたが、綺麗な金髪を維持するのって結構大変なんですよね。 あと金髪にしたこ...
かっこいいバンド TESSERACTテッセラクト 久々にかっこいいと思えるバンド見つけた。TESSERACT(テッセラクト) 2015年9月13日 最近YouTubeとかでいろいろなバンドやアーティストの曲を聞いても、アニソン以外で全然良い曲無いなーとか思ってたらこんなバンド見つけました。 TESSERACT(テッセラクト) http://tesseractband.co.uk/ TESSERACTはUKのバンドみたいです。 Wikipediaで調べてみました。 ...
ハゲ 衝撃!ハゲていることが発覚!ハゲになって初めてわかった5つのこと 2015年9月13日 とんでもないことが発覚しました! 椅子に座ってパソコンに向かい作業していた所、妻が近くに寄ってきて、 「え?何これ!?」 と驚きながら言いました。 突然の事に意味がわからなく、どうしたのか?と聞いた所1枚の写真を撮って見せてくれました。 その写真がコチラです。 え!! えぇ!? ほんとにこれ自分の頭!? は、は、は、は...
ブログの書き方 ブログの記事タイトル作成に命を懸けろ!今日から君はタイトル作成のプロだ! 2015年8月4日 ブログの書き方を教えている身分で、こんなことを言うと大変驚かれるのですが、 人はまずブログを見ない! この事実を頭に入れておいてください。 は?何言ってんの?頭おかしいの? ブログは誰かに見てもらうために書いているんじゃないの? と思われるかもしれません。 しかし、それでもしつこいくらいに言わせていただきます。 人はま...
考え方 思考は現実化するの真意 2015年8月4日 思考は現実化する。 今日改めて実感しました。 詳しくは、セルフイメージをより高める為に青山のランボルギーニにウラカンを見に行ってきましたをご覧ください。 思えば、最初に起業したいと思ったきっかけはフェラーリでした。 そこから少し変わってランボルギーニに変わり、現在ランボルギーニのウラカン。 当初はランボルギーニのガヤル...
ブログ塾生徒の声 ブログ塾生徒の声 三好惟久 様の場合 2015年8月3日 ブログ塾生徒の声として、原宿の頭痛ケア専門整体サロン「M'sLAB得寿堂」代表の三好惟久先生の声をいただきました。 https://youtu.be/JdCfrBz9--I 三好さんは全くゼロの状態から、約3ヶ月で月間12,000PV超を集めるブログにまで育てあげました。 ブログ塾で教えたことを、とにかく愚直に行動した...
Photoshop PHOTOSHOP25周年 何問正解できた?本物かフォトショップで作られた写真のどちらかを判断するテスト「Real or Photoshop」 2015年8月3日 フォトショップは今年で25周年だそうです。 25周年てすごいですね。 まだ自分なんて11年程しかお世話になっていませんが。。 でもこれからも生きている間はずっとお世話になりそうな予感なフォトショップさん。 そんなフォトショップ25周年を記念して、こんな特設サイトができてました。 http://landing.adobe...
Lambolghini Huracan セルフイメージをより高める為に青山のランボルギーニにウラカンを見に行ってきました 2015年8月3日 今日の朝、青山への打ち合わせに向かう途中、ふと視線にあるモノが飛び込んできました。 そのあるモノとは、僕が今一番乗りたい車、ランボルギーニウラカン! しかも乗りたいと思っていた緑色! これは打ち合わせ前からテンション上がりっぱなしな状態になったわけです。 ということで打ち合わせが終わった後に、抑えきれない感情を抑える為...