
目次
Fancier Author Boxは投稿者情報を表示させるツールのことです。
サイトを複数人で運営する場合の管理機能としても役立つプラグインです。
また、ユーザーにとっても気に入った記事の投稿者をチェックできるアイテムにもなり、SNSやHPのリンクを設定できるので、リンク先ページへの誘導にもつながります。
Fancier Author Boxの効果
- 記事ごとの投稿者情報(プロフィール)が掲載できる
- SNSや関連サイトなどへのアクセス数増が期待できる
- Googleオーサー表示ができる
- 運営のユーザビリティが向上する
プラグインのインストール方法
キーワードに「Fancier Author Box」と入力して検索
→Fancier Author Boxと表示されたプラグインを「今すぐインストール」
以上でインストールの完了です。
Fancier Author Box設定画面
設定が完了したら「更新」をクリックして完了です!
プロフィールの設定
プロフィールの説明欄は「あなたについて」の「プロフィール情報」の内容が反映されます。
SNSや関連サイト情報・画像の設定は「Fancier Author Box ユーザの詳細情報」から行います。
設定が完了したら「プロフィールを更新」をクリックして完了です!
人生を一発大逆転させて最短で億万長者になる方法
人生を一発大逆転させて、爆発的に稼ぐのなら、僕は投資以外には今のところ思いつくものがありません。詳しくは下記記事を御覧ください。セミナー講師派遣依頼について
全国どこでも、セミナー講師致します。詳しくは、下記セミナー講師についてのリンク先より御覧ください。
YouTube
ユーチューブやってます!YouTubeチャンネル登録お願い致します( ´ ▽ ` )ノ