YouTube 著作権侵害でYouTubeに報告した 2020年2月26日 まぁタイトルそのままなのですが、著作権侵害されたのでYouTube(ユーチューブ)に報告した話です。 では具体的にどんな内容なのか?これから説明していきたいと思います。 独自に作成した赤ちゃんが泣き止むドライヤー音 以前こちらのブログでも紹介したのですが、弊社で編集して作成した赤ちゃんが泣き止むドライヤー音の動画です。...
音楽 赤ちゃんに聴かせると泣き止むドライヤーの音 2020年2月7日 赤ちゃんがどうしても泣きやまない時ってありますよね? 私もつい先日第3子が生まれましたが、何をやっても泣きやまない時があります。 そんな時にこのドライヤーの音を聴かせると、不思議と泣き止み、泣き止むどころか、音を聴かせてしばらくすると、すやすや寝てくれます。 ドライヤーの音は、どうやらお腹の中にいる時の音と似ているそう...
旅行 バリ島 ウンガサン ムラスティビーチ 海沿いの美しい景色 2019年8月31日 バリ島 ウンガサンのムラスティビーチ 海沿いの美しい景色をバイクに乗りながら撮影しました。 英語表記だと、Melasti Beach Ungasan - Bali ですね。 僕自身は全然泳げないのですが、海は見るの専門で大好きですww https://youtu.be/lEq90N3n7qo あとこの風景の撮影はiPh...
考え方 海外で仕事をするようになって初めて気づいた日本人と外国人の違い 2019年8月26日 去年の12月から始めて今現在まで、2〜3ヶ月のペースでインドネシアのバリ島に仕事に行っています。 また2019年9月の来月の頭に、バリ島に10日間程行ってきます。 昔から海外に行って何か仕事したいって言うような漠然なイメージはありましたが、まさかここに来てそれが達成できるなんて夢にも思っていませんでした。 やはりイメー...
暮らし トラックの荷台に荷物を載せて運ぶ時のロープの縛り方(万力結び・南京結び) 2019年8月26日 トラックなどの車の荷台に荷物を載せて運ぶ時のロープの縛り方(万力結び・南京結び)をご紹介します。 元職人の叔父がトラロープを縛っているところを、iPhoneのカメラで撮影させていただきました。 ラチェット式のベルトは強く締め付けすぎてしまう ラチェット式の便利なベルトもありますが、過去にラチェット式のベルトで締め付けが...
その他 軽トラの荷台にイタズラでゴミ入れて爆笑してたクソガキ達を注意した 2019年5月26日 僕の軽トラの荷台にふざけてイタズラでゴミ入れて爆笑してた、世の中完全に舐め腐ったクソガキどもに注意しました。 僕は一人でクソガキ達は4人だったのですが、まさか見つかって注意されるなんて思ってなかったみたいで、速攻で謝ってきたけど、だったら初めからこんな事すんなよ。 YouTubeとかのイタズラ動画とかの影響なんだろうか...
電子書籍 アマゾンでランキング1位獲得!月収5万円から始める リスクゼロの ブログ起業術 2019年5月11日 さっき見たら、アマゾンでランキング1位なってましたww 書籍見ていただいてありがとうございます! > 月収5万円から始める リスクゼロの ブログ起業術はこちら ■書籍紹介文 【ブログを使って完全リスクゼロでロケットスタート起業する】 インターネットを利用して物やサービスを売ったり、集客をしようとするのが当た...
電子書籍 月収5万円から始める リスクゼロの ブログ起業術 出版しました 2019年5月10日 アマゾンで書籍出版しました! 書籍名は月収5万円から始める リスクゼロの ブログ起業術です。 今まで起業してからの約13年間の間に蓄積したノウハウを本にまとめました。 起業したいけど中々起業できずにいて、会社を辞めずに、完全リスクゼロで起業したい人向けの内容メインになります。 そういえば本の告知をする前...
飲食 これが本当の塩ラーメンだ!「麺屋うめはら」の塩ラーメンが美味い! 2019年4月19日 皆さん塩らーめんは好きですか? 僕は塩らーめんが好きです。 美味しい塩ラーメンを作るのは難しい でも美味しい塩ラーメンって、作るのが難しいって知ってましたか? 醤油ラーメンや味噌ラーメンだったら、醤油や味噌そのもののベースの味があるので、なんとか誤魔化す事もできます。 しかし塩ラーメンは、その名の通り塩なので、味のごま...
お酒 日本酒のソーダ(炭酸水)割りが美味い! 2019年4月17日 僕は無類のお酒好きです。 特にビールとワインは好きですが、正直酔っぱらう事ができれば何でも良いので、酔うことができる物であれば何でも飲みますww そんなお酒好きな僕でも、苦手なお酒があります。 日本酒は少し苦手 それが、日本酒です。 元々祖父が酒豪で、ビールと日本酒をよく飲んでいて、その影響でよく日本酒も一緒に飲んでい...