飲食 ミニストップの新しいハロハロが自分の思考の右斜め上をいっていた 僕はミニストップのハロハロが大好きです。 特にパチパチする飴が入ってるハロハロは特に好きです。 最初パチパチ飴の入っているハロハロを食べた時、これはやられたな!って思いましたね。 そんないつも意表を突かれるミニストップのハロハロですが、新しいハロハロもかなりキテますね。 新発売のハロハロ これが新発売のハロハロです。 ... 2017年7月17日
考え方 人と違う道を行け!エナジードリンクKiiVA(キーバ)を飲んでみた 新しいエナジードリンクを見つけた いつもは緑のモンスターを飲んでいるのですが、つい最近、こんなエナジードリンクを見つけてしまいました。 アサヒ飲料 モンスター エナジー 355ml×24本 posted with カエレバ アサヒ飲料 2012-05-08 Amazon 楽天市場 エナジードリンクKiiVA(キーバ) ... 2017年5月8日
テクノロジー 80時間連続点灯が可能な水と塩だけで発電可能なLEDランタンMIZUSION 水と塩だけで発電して光るLEDランタンがマクセル社から出たようです。 その名も、MIZUSION(ミズシオン) 水と塩で発電できる、MIZUSION(ミズシオン) 水と塩で発電できるから、その名もミズシオン! ネーミングがわかりやすい! https://youtu.be/NkvtJHSaCDo 連続80時間点灯可能 驚... 2017年3月14日
音楽 イライラした時はシンギングボウルの綺麗な音を聴いて心を落ち着かせよう 今日はイライラしたというか、嫌な事がありました。 いつまでも凹んでたりイライラしていても良いことは無いので、心を落ち着かせようと思っています。 そんなイライラしていたりする時に聴くとオススメなのが、シンギングボウルの音です。 シンギングボウルって何? シンギングボウルは、チベット発祥の仏具です。 チベタンボウルなんて呼... 2017年2月28日
暮らし ピックアップ ドライブスルー洗車機ってどう操作するの?セルフ洗車機の使い方 最近めちゃくちゃ恥ずかしい思いをしました。 それはどんな事かというと、セルフのガソリンスタンドでの出来事。 洗車しようと思ってガソリンスタンドへ 家の近くに、セルフのガソリンスタンドがあるのですが、Tポイントカード提示すると割引になるし、Tポイントも貯まるのでよくそこを利用しています。 それでセルフのガソリンスタンドで... 2017年2月27日
暮らし マインクラフト作者の95億円の豪邸見てたらテンションぶち上がった↑ 皆さんはマインクラフトって知ってますか? マインクラフトはこれです。 https://youtu.be/O4vG1_Sa9VE マインクラフトって何? マインクラフトは世界中で大人気の、ものづくりゲームです。 マイクラなんて言われてますよね。 実は僕も最初の頃知らなかったのですが、叔父の子供たちがマイクラをやっている... 2017年2月26日
漫画・アニメ 劇場版ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-が公開されたから観に行きたい! ついに待ちに待った、ソードアートオンラインの劇場版が2017年2月18日(土)に公開となりました! ずっと観たいと思って楽しみにしていたので、これはなんとかして時間を見つけて観にいきたいと思ってます! ソードアートオンラインってどんな話しのマンガ? 元々SAO(ソードアートオンライン)は、うちの会社の取締役に勧められて... 2017年2月25日
飲食 京都九条のねぎ塩ドレッシングを野菜にかけて食べると美味い!! 1月に関西方面に行った時に、やっと買うことができました。 それが、この京都九条のねぎ塩ドレッシング! 好みもあるとは思いますが、このドレッシング本当に美味いんですよ! 家のサラダにかけるドレッシングは、大体この京都九条のねぎ塩ドレッシングです! サラダのドレッシングは美味しいものが少ない 思うのが、サラダに使うようなド... 2017年2月24日
漫画・アニメ 歓喜!!今年の夏「恋と嘘」がアニメ化される! 僕はマンガが好きで、時間を見つけてはよくマンガを見るのですが、今日たまたま知ったことですが嬉しい事がありました! それは、遂に「恋と嘘」というマンガがアニメ化が決定したのです! 恋と嘘のアニメ化!待ってました! 恋と嘘ってどんなマンガ? 恋と嘘というマンガについて知らない人もいると思うので、説明したいと思います。 結婚... 2017年2月23日
カフェ 餌はきついけどフクロウは可愛い!フクロウカフェに行ってきた 先日フクロウが見れるカフェがあるっていうのを知ったので、フクロウ見たさにフクロウカフェに行ってきました。 フクロウは英語でOwl フクロウは英語でOwl(オウル)です。 フクロウとオウル、何か似てません?笑 こんな短い単語なのに、何故かいっつも忘れてしまうんですよねwwww そして調べて、あ!オウルだ!ってなるパターン... 2017年2月22日
考え方 赤い財布は赤字を連想して金運に良くない!?赤い財布に変えました! 久々に財布を新調しました! 今まで使っていた財布はこちら。 金運を招く財布の色は緑!?財布リニューアルしました ちょうど使用してから1年くらいが経過していたので、タイミング的には良い感じです。 それで過去の記事に書きましたが、緑の財布は金運上げるには良い色です。 しかし今回の財布は緑ではなく、赤い財布を選びました。 な... 2017年2月21日
音楽 和楽器バンドの「戦-ikusa-」のメロディーが素敵♪ 前々から存在は知っていたのですが、最近始めて和楽器バンドの曲を聴きました。 初めて聴いたのはこの「戦-ikusa-」という曲です。 https://youtu.be/Y5zj3dwNxJw メロディーが素敵 初めて聴いて、すぐに好きになりましたw メロディーが良いんですよ♪ 特に、 「ふわり風が凪いだ・・・」 って部分... 2017年2月17日
仕事 これから益々仕事は減っていく レジの無い食料品店「Amazon Go」が今年アメリカのシアトルに出店予定らしいです。 レジが無いお店!?何それ!?そんなのあり得ないよ!って人もいるかもしれませんが、この動画を見てみてください。 https://youtu.be/NrmMk1Myrxc 動画の中で、改札のようなところをタッチして中に入り、商品をそのま... 2017年2月16日
お酒 高くて旨いは当たり前!安いワインをいかに美味しく飲めるかが勝負 僕はお酒が大好きです。 暇さえあれば飲んでますね。 でも、酒を飲んだら車には乗るな。 これは徹底しています。 至極当たり前の事ですが。 それで僕は全般的にお酒好きなのですが、その中でもワインは結構飲みます。 ワインを飲むと吐くことがある ワインは好きなのですが、好きだからといって、別にワインに強いわけではありません。 ... 2017年2月14日
考え方 本当にこのままで良いの?日本の教育は記憶力を高める教育 こんな記事を見つけました。 暗記の必須アイテム「赤い下敷き」は不要!? その進化に驚く声が続出 記事の中で、 テスト勉強などで暗記をする際、赤い下敷きと緑のペンを使ったことはないだろうか。覚えたい言葉に緑のペンを引き、赤い下敷きをかざすと、その部分が隠れるというもので、懐かしく思う人も多いだろう。 現在Twitter上... 2017年2月13日
Google 恐るべしGoogleマップ!イトーヨーカドーの店内まで把握 常日頃からGoogleマップには大変お世話になっております。 目的地までスムーズに誘導してくれますからね。 車移動の時でも、車に搭載してあるナビより裏道など詳しく教えてくれます。 そんな日常でいつも大活躍してくれているGoogleマップ先生ですが、この度凄い情報を聞いてしまいました。 なんと、イトーヨーカドーの店内まで... 2017年2月12日
iPhone iPhone8が12万超えとか、ますますiPhoneがいらなくなる 有機ELパネルを搭載した新型iPhone8が2017年の今年発売予定で、6月頃からの量産開始の模様。 でも販売予想価格が。。。 製造コストが値上がり価格は12万超え? 製造コストが値上がりしたとかで、価格予想は12万超えとか。 え!? そんなに新しいiPhone高くなるの? 予想価格を見て、買い替えを見送る人もいるとか... 2017年2月11日
飲食 モンスターエナジーウルトラを飲んでみてわかったこと 今更感があるのですが、前から発売されている飲料「モンスターエナジーウルトラ」を飲んでみました。 いつもは、黒い缶に緑のデザインの方を飲んでます。 アサヒ飲料 モンスター エナジー 355ml×24本 安定を嫌い、常に冒険したくなる性格なので飲んでみたい衝動にかられました。 果たして、味はどんな感じなんだろうか? デザイ... 2017年2月1日
暮らし スーパーなどの買い物の時にレジカゴエコバッグがあると超絶便利で早い 元々は妻の提案だったのですが、スーパーなどカゴを使う系のお店では、レジカゴエコバッグを使うことにしています。 これがほんと便利なんですよ! 袋に詰め替える作業が無くなる レジカゴエコバッグを使うと、無駄が無くなります。 よくよく考えるとスーパーなどでは、 カゴに入れた商品をお会計 → 店員さんが新しいカゴに入れる → ... 2017年1月29日
飲食 ウィルキンソンのコーラ味が美味い!ピザ食べた後とかにも良いね! 食後に炭酸が欲しくなる 何か食べた後の食後って、炭酸系の飲料飲みたくなったりしませんか? 僕はお腹いっぱい食べた後は、炭酸系の飲料がめちゃくちゃ飲みたくなります! 糖分がストレス とは言え、コーラとか砂糖が大量に入ってる炭酸系飲料は苦手です。。 昔はなんとも思わなかったのですが、最近は糖分の入った飲み物が身体にはもちろ... 2017年1月28日
MacBookPro MacBookPro15インチを買い取りに出したらメルカリより高く売れた 叔父がMacBookProを買い替えたので、前に使っていた方を売ってもらえないか頼まれていました。 関連記事:タッチバー付きのMacBook Proと前のMacBook Pro ちょうどこの記事を書いた時に紹介したMacBookPro15インチです。 それで頼まれてから、早速売りに出したわけです。 メルカリで出したもの... 2017年1月28日
グルメ 最低週2は食べてる「ぐるぐるもんじゃ」の美味しい食べ方 僕は昔からもんじゃ焼きが大好きです。 地元の伊勢崎のもんじゃ焼きは、そこそこ有名ですからね。 テレビに何回か出たそうですよ。 もんじゃ焼きは小さな頃から身近な存在な訳です。 関西出身の人はもんじゃ苦手な人が多い 僕は関西出身の人は、なぜだか凄く仲良くなれるひとが多いです。 こういうのは馬が合うというのでしょうか? 知り... 2017年1月27日
水耕栽培 簡単!美味しい!そばの芽を育ててみた 去年、水耕栽培を始めた事を記事にしたのですが、それがこちら。 水耕栽培スタート!プラケースで水耕栽培始めてみた その結果なのですが、 見事に惨敗!!!! しましたww 途中まで結構順調に育っていたのですがね。。。 娘にスポンジを指で押されて水に沈められたりして、気づいたらやられて見つけての繰り返しで、ほぼ全滅しましたw... 2017年1月26日
考え方 050のIP電話からかかってきたら詐欺ってどんだけ馬鹿なの?w 先日母と話していた時の事ですが、テレビで050からの電話は詐欺だから注意した方が良いという特集がやっていたそうです。 それを聞いた時にまず最初に思ったのが、 「なるほど。だからこれだけ振り込め詐欺などには注意しましょう!と、くどいくらい言われているのに騙されている人がいるのか」 ということです。 馬鹿だから騙される 良... 2017年1月23日
Lambolghini Aventador ウラカンどころかアヴェンタドールだって買える日が近いと思った 先日叔父と東京に用事があって行ってきたのですが、その時用事ついでにランボルギーニ青山に行ってきました。 展示してある車は確かウラカンが1台とアヴェンタドールが2台でしたね。 過去にこんな記事を書かせていただきました。 セルフイメージをより高める為に青山のランボルギーニにウラカンを見に行ってきました この記事ですが、おか... 2017年1月22日