目次
新しいエナジードリンクを見つけた
いつもは緑のモンスターを飲んでいるのですが、つい最近、こんなエナジードリンクを見つけてしまいました。
エナジードリンクKiiVA(キーバ)
その名も、
KiiVA(キーバ)
スペル的に、キーヴァが正しいかもだけど。
飲んでみたら意外と美味しい
それはさておき、あんまり味は期待していませんでした。
でも飲んでみたら、
あれ?意外と美味しいぞ(゚∀゚)!
みたいな。
どんな味かというと、昔駄菓子屋で食べたか飲んだかの何かの味を思い出しました。
ただ、それが思い出せないww
ここ最近ずっと考えてるけど、全く思い出せないw
とりあえずそんな味です。
500mlでモンスターよりお得感がある
値段はモンスターと同じ値段なのですが、
入ってる量は500mlで、こちらの方がモンスターより多くてお得です。
人と違う道を行け
あと缶に書いてあった、この言葉良いですね〜
人と違う道を行け
他人と同じはつまらない。
自分の信じた道を歩くことがKiiVA(キーバ)のスピリット。
勉強・仕事・スポーツ・アート・・・
「人とは違った道を歩こうとしている」全ての人へ、キーバが勇気を与える。
ほんとその通り。
人と同じはつまらないよ。
日本人は人と同じを好む人が多いけどねw
「人と違う道を行け」って言葉、心に響きますね。
元レーシングドライバーの阿部翼が会社の代表者
HPを見てみたら、KiiVAは元レーシングドライバーの阿部翼さんが代表者のようです。
下記、HPより引用。
「人と違う道を行け」がキーバのスピリット
元レーシングドライバーの阿部翼が立ち上げた「キーバ」。多くのメーカーが参入しているエナジードリンク市場のなかで、一から作りあげたベンチャーのエナジードリンクメーカーです。
はじめは、個人がエナジードリンクメーカーを作ることは「無謀」だと、言われました。しかし、他人とは違う道を進んだ先にチャンスがあるのではないでしょうか?自分を信じて、粘り強く続けてきたことで、今があります。
キーバのスピリットは「人と違う道を行け」。固定概念にとらわれず進む当社が、その言葉を体現してきました。これからもこのスピリットを「エナジードリンクキーバ」で届けていきます。そして「無謀」だったキーバが、いつか多くの人に「希望」を与えられるよう、これからも事業を展開していきます。
いやー阿部さんカッコいい!!
確かに普通に考えたら、エナジードリンクメーカーを作るなんて無謀とかの前に、誰も思いつきませんよ。
販売本数も20万本を突破しているみたいですね。
思いつくだけでも凄いのに、更に行動して、こうやって結果を出せてるって本当に素晴らしい!
KiiVA普通に美味しいので、これからも愛飲させていただきます。